-
2020.03.22
Vol.375 「芦屋モンテメールがリニューアルオープン」
芦屋駅にある「モンテメール」が2020年3月18日、リニューアルオープンした。モンテメールが出来たのは、1980年。もう40年前。ここを一年. . . 続きを読む
-
2020.03.20
Vol.374 「今、一番見直したいこととは?」
新型コロナウィルスの影響が激しくなってきた。世界中に拡大し、経済へのダメージが今後、どこまで広がるのか見当もつかない。売上が下降し、倒産に追. . . 続きを読む
-
2020.03.19
Vol.373 「SC収益向上セミナー」開催しました
2020年3月18日、セミナーを開催しました。場所は、博多のリファレンス会議室。新型コロナウィルス騒ぎで3月のセミナーがほとんどが中止される. . . 続きを読む
-
2020.03.18
Vol.372 「火中の栗を拾う」意味とは
昨日3月17日は、以前勤めていた会社の先輩が亡くなった日。命日。今から8年前。もう8年。当時、一緒に働いていた。(と言っても先輩はとても偉い. . . 続きを読む
-
2020.03.16
Vol.371 「パワーアップする御殿場Premium Outlets」
2000年に開業した御殿場プレミアムアウトレット。20年目にして4期目を増床オープンする。開業日は、2020年4月16日、今から1か月後だ。. . . 続きを読む
-
2020.03.13
Vol.370 「地球からのシグナル」
とうとうパンデミック。オリンピックの延期をトランプ大統領が口にする。かなり、深刻だ。でも、考えてみるとここ何年か、地震、温暖化による自然災害. . . 続きを読む
-
2020.03.12
Vol.369 「ピンチをチャンスに変える、とは」
新型コロナウィルスの影響で多くのイベントが中止になっていますが、その中でも入学式や卒業式の中止は本当に切ない。新しい友達との出会いやこれまで. . . 続きを読む
-
2020.03.11
Vol.368 「あれから9年、今も生きる教訓」
今日は東日本大震災から9年目。(この写真はボランティアに行った時、撮影したものです。)世間では新型コロナウィルスの陰に隠れて注目度もやや下が. . . 続きを読む
-
2020.03.10
Vol.367 「新業態、半年経てば旧業態」
この季節はリニューアルと称し、テナントの入れ替えが行われる。ショッピングセンターのリニューアルとは、単にテナントの入れ替えを指すことが多く、. . . 続きを読む
-
2020.03.08
Vol.366 「営業時間の短縮とワンシフト化」
新型コロナウィルスの影響で商業施設の営業時間短縮が始まった。10時~20時が11時~19時に。以前から営業時間11時から19時が良いと思って. . . 続きを読む