-
2020.07.13
Vol.408 「UNIQLOに驚いた」
銀座のマロニエゲートで大きく増床したUNIQLOを見に行った。そこはかつてプランタン銀座と言う百貨店だった建物。2017年3月、マロニエゲー. . . 続きを読む
-
2020.07.12
Vol.407 「結果の見える化~オンラインの威力~」
オンラインメディアの入稿から掲載までのスピードの速さに驚いたと前回触れたが、もう一つ、オンラインメディアが紙媒体(誌面)と大きく異なる点があ. . . 続きを読む
-
2020.07.11
Vol.406 「オンラインの威力」
6月から始めた『ダイアモンドストアチェーンオンライン』での連載は、その名のごとくオンライン。誌面になることは基本無く、オンラインのみ。これが. . . 続きを読む
-
2020.07.10
Vol.405 「連載②ウィズコロナ時代のSC経営〜揺らぐビジネスモデル〜」
前回(連載第1回)、国内のショッピングセンター数が減少に転じたことを解説しました。↓1回目https://diamond-rm.net/ma. . . 続きを読む
-
2020.07.08
Vol.404 「漁港の駅 TOTOCO小田原」でオリジナル海鮮丼
「漁港の駅 TOTOCO小田原」は、2019年11月22日に開業した。場所は早川港のそば。小田原厚木道路の小田原西ICを降りて海沿いに向かっ. . . 続きを読む
-
2020.07.07
Vol.403 「久しぶりのリアルセミナー開催しました」
今日は、日本計画研究所でのセミナーでした。リアルな会場でのセミナーは、3月の博多以来。もう3ヶ月。今日は久しぶりで何だか緊張しました。テーマ. . . 続きを読む
-
2020.07.06
Vol.402 「時代を反映した”エスト フードホール”」
女性をターゲットにアパレルや雑貨が集積され、多くの女の子が集まってきた「EST OSAKA UMEDA」に今春、フードホールが開業した。場所. . . 続きを読む
-
2020.07.03
Vol.401 「トレファク初体験」
中古買取販売で成長著しいトレジャーファクトリーに初めて洋服を持って行きました。自粛期間を利用して、タンスを整理しつつ、着ていない洋服を段ボー. . . 続きを読む
-
2020.07.01
Vol.400 「オリパラ延期が悔やまれる虎ノ門横丁」
虎ノ門に横丁が出来た。その名も「虎ノ門横丁」最近はすっかりビジネス街の雰囲気が強くなったけど、ほんのちょっと昔は料亭や神社仏閣や小料理屋が並. . . 続きを読む
-
2020.06.30
Vol.399 「時間の不思議」
「お金より時間のが大事」と常々思っているが、この時間について不思議だな、と思うことがある。それは、誰もが一年365日、一日24時間ということ. . . 続きを読む






