-
2023.11.16
VOL.1034 「初めての”CAFE ONthe 本町”」
ノマドワーカーの私は移動中に仕事場所を探すことが多い。以前は、スタバやドトールなどのコーヒーショップを利用していたけど、ここ数年、コワーキン. . . 続きを読む
-
2023.11.15
VOL.1033 「ショッピングセンターが、過去の成功体験が通用しなくなった大きな理由とは」
今から10年ほど前、「ライフスタイルストア」という店舗がもてはやされた。アパレル店舗が、雑貨や家具や子供関連の商品を差し込み、あたかも生活全. . . 続きを読む
-
2023.11.12
VOL.1032 「クリスマスツリーを建てる場所は?」
11月に入り、SCにクリスマスツリーが建ち始めましたね。このクリスマスツリーの威力はすごい。一気にクリスマス気分が盛り上がる。ハロウィンが変. . . 続きを読む
-
2023.11.10
VOL.1031 「CATCH&GOを体験」
イオンフードスタイル横浜西口店ここに併設オープンした「CATCH&GO」amazon goように無人&NOレジの店舗まずはアプリで登. . . 続きを読む
-
2023.11.09
VOL.1030 「日本で最も歴史のある駅ビル豊橋駅の”カルミア”」
かねてから行きたかった場所、豊橋駅の「カルミア」です。日本で一番古い駅ビル。開業は、何と1950年民衆駅第1号最初は、市民出資による豊栄百貨. . . 続きを読む
-
2023.11.04
VOL.1029 「業態別売上高実績報告”2023年9月”」
2023年9月の3業態(ショッピングセンター、百貨店、チェーンストア)の売上が出揃いました。(結果)SC +7.5%百貨店 +9.2%チェー. . . 続きを読む
-
2023.11.03
VOL.1029 「SCに留まらない”豊田まちづくり株式会社”」
豊田市駅前にある「t-FACE」運営するのは「豊田まちづくり株式会社」施設名称から受ける感じとはちょっと違った響きです。でも、この社名が表す. . . 続きを読む
-
2023.11.01
VOL.1028 「酒席で感じる時代変化」
先日、12名の酒席に参加した。「とりあえずビール」というのが、死語になりつつある中、昭和の私は相変わらずの「とりあえずビール」を実践している. . . 続きを読む
-
2023.10.27
VOL.1027 「え?ハンズのロゴ、変わったと?」
2023年10月26日、アミュプラザ博多のハンズがリニューアルオープンそのキャッチコピーが「え?ハンズのロゴが変わったと?」地域性のあるキャ. . . 続きを読む
-
2023.10.25
VOL.1026 「5年ぶりのSC協会大阪セミナーを開催」
コロナ禍で中断していたSC基本管理セミナーの大阪開催ですが、ようやく今年、再開されました。長いコロナのトンネルを抜けた感じです。場所は京橋京. . . 続きを読む