-
2020.12.02
Vol.456 「お城を見て思う街の中心地性」
ヨーロッパでは、街の中心に教会がある。というか教会を中心に街が広がる。教会は、街の中心であると共に市民の心のよりどころ。日本でも、昔は、神社. . . 続きを読む
-
2020.11.30
Vol.455 「もうすぐ開業、アミュプラザ熊本」
2021年4月23日開業予定の「アミュプラザ熊本」建物名称は「熊本駅ビル」ってことで博多や大分のように駅の上に乗ってると思ったら駅前に立地。. . . 続きを読む
-
2020.11.27
Vol.454 「心斎橋パルコに見る商業施設像」
心斎橋パルコに行ってきました。想像以上に大きくてびっくり。先行して開業した大丸も相当大きい印象でしたが、それを大きく上回る。何らかの都市計画. . . 続きを読む
-
2020.11.26
Vol.453 「今、我々が行うことは4つの選択」
また新型コロナウィルスの感染が拡大し、人の動きが制限されてきました。例年、インフルエンザは1日数万人と罹患しますが治療薬があるから騒ぎにはな. . . 続きを読む
-
2020.11.25
Vol.452 「統一セールは必要か」
年末が近付くとセールの話になる。なぜ、プロパーや新作の立ち上がり日は話題にしないのにセール開始日を話題にするのか。買った商品がディスカウント. . . 続きを読む
-
2020.11.23
Vol.451 「商業施設はハードも重要な好事例」
御殿場プレミアムアウトレットの新しいエリア「ヒルサイド」では、地形の高低差を利用して一つの建物を1階と2階、両側から利用するユニークなケース. . . 続きを読む
-
2020.11.22
Vol.450 「店舗売上とダイエット~アップデート版~」
なぜ、コロナ禍で多くのブランドがクローズしているのか。この答えについて前回をバージョンアップして解説します。「店舗売上とダイエットは同じもの. . . 続きを読む
-
2020.11.19
Vol.499 「オンライン媒体の威力との葛藤とは」
最近、ダイアモンドチェーンストアオンライン(DCSオンライン)で連載を始めて、多くの驚きを感じている。過日もこのコラムで、そのスピードと可変. . . 続きを読む
-
2020.11.18
Vol.498 「選択がすべて」という理由
企業研修では時折、残念な経験をすることがあります。それは、参加者の中に参加することを納得されていない方がいる時です。納得されていない方は、研. . . 続きを読む
-
2020.11.17
Vol.497 「我々に将来を見せるSCとは」
オープンモールであることから今コロナ禍においても多くの来場者を迎える「グランベリーパーク」今、オープンエアは、アドバンテージだ。そのグランベ. . . 続きを読む