-
2023.12.10
VOL.1045 人口動態の変化が、ショッピングセンターを「多機能化」へ向かわせる理由とは
消費者の生活様式が変わる中、ショッピングセンター(SC)は、どれだけその変化に合わせられているのだろうかという心配をもとにこの20年の歴史を. . . 続きを読む
-
2023.12.07
VOL.1044 「2023年10月、業態別売上高」
2023年10月の業態別売上高前年比は、SC +6.1%百貨店 +5.0%チェーンストア +3.3%全ての業態でプラスに。加えて、SCが2. . . 続きを読む
-
2023.12.03
VOL.1043 「日本のLRTに期待”宇都宮ライトレール”」
2023年8月26日に運行が開始された「宇都宮ライトレール」 日本では珍しい。LRTは、地下鉄のように昇り降りをしなくても乗れる。バスのよう. . . 続きを読む
-
2023.12.01
VOL.1042 「45周年を迎えたS-PAL仙台」
S-PAL仙台、杜の都仙台に居を構えて45周年これまで増床を重ねて今の大きさがある。 増床で大きなインパクトがあったのは、やはり東館この大空. . . 続きを読む
-
2023.11.30
VOL.1041 「ストリップ型SCの”ららテラスTOKYO-BAY”」
2023年11月29日開業の「ららテラスTOKYO-BAY」は南船橋駅直結南船橋駅と言えば、ららぽーと発祥の地。その手前に開業した「ららテラ. . . 続きを読む
-
2023.11.29
VOL.1040 「30年の月日を費やした麻布台ヒルズ」
麻布台ヒルズ、この開発、30年の月日が掛かったとか。1989年に発足した街づくり勉強会そこから権利者300名と話し合いを続け、今日に至る。途. . . 続きを読む
-
2023.11.29
VOL.1039 気になるお店シリーズ長崎の「たてまつる」
先日、新聞で、ハンカチの代わりに手ぬぐいが良いと言う記事を読みました。良い理由は、1.すぐ乾くこと、2.風呂敷みたいに何かを包めること、3.. . . 続きを読む
-
2023.11.26
VOL.1038 「アミュプラザ長崎の新館が開業」
アミュプラザ長崎の新館が2023年11月10日に開業キービジュアルは長崎出身の仲里依紗さん鹿児島のセンテラス天文館のキービジュアルも上白石萌. . . 続きを読む
-
2023.11.23
VOL.1037 「一年ぶりの”みらい長崎ココウォーク”」
長崎バスグループの経営する「みらい長崎ココウォーク」前回来たのが2022年11月だったので丁度1年前。もう1年かー、と思いつつ、長崎駅からバ. . . 続きを読む
-
2023.11.21
VOL.1036 「今日は宅建の発表日」
今日は、2023年の宅地建物取引士の合格発表日合格された方、おめでとうございます。残念だった方、今日からまたスタートですね。宅建は、「5当4. . . 続きを読む