-
2023.10.15
VOL.1021 「今日は創立記念日」
今日10月15日は弊社の創立記念日。2015年、会社の設立登記をした日です。ということで今日は8歳の誕生日。まだまだ子供のような年齢です。(. . . 続きを読む
-
2023.10.14
VOL.1020 「前例に囚われる理由とは」
「変化の激しい今、既成概念や固定概念や前例に囚われず発想しよう」と、あちこちで聞きますが、先日、ある方と話していたら、「前例踏襲だとうまく行. . . 続きを読む
-
2023.10.13
VOL.1019 「収支計画策定セミナー開催しました」
昨日は、「SC収支計画策定セミナー」でした。このテーマでのセミナーは久しぶりです。コロナ禍中は、新規な開発へのモチベーションは下がり、このテ. . . 続きを読む
-
2023.10.12
VOL.1018 「外注化か、内部化か」
今朝、ニトリの自社内サプライチェーンの構築の記事を読みながら外注化による効率化の是非について考えていました。かなり以前ですが、これまで商社な. . . 続きを読む
-
2023.10.10
VOL.1017 「長期安定ビジネスから短期回転型ビジネスへ」
日曜日に下記のメルマガを送ったところ、多くのコメントをいただきました。ありがとうございました。受け取った方、それぞれの解釈で受け止めていただ. . . 続きを読む
-
2023.10.03
VOL.1016 連載第78回「ショッピングセンターが長期の賃料ビジネスの終焉を迎えつつある理由」
連載第78回は、ショッピングセンターが「長期の賃料ビジネス」の終焉を迎えつつある理由ショッピングセンター(SC)事業では、テナントと建物賃貸. . . 続きを読む
-
2023.10.02
VOL.1015 「9期目がスタート」
弊社(と言っても私1人の会社ですが)は、9月末が年度決算なので、今日から新年度スタート(1日が日曜日だったので)。 なんと9期目がスタート。. . . 続きを読む
-
2023.10.01
VOL.1014 「インボイス制度スタート」
今日10月1日、インボイス制度がスタートする。私は早々に税理士にお願いして登録番号を取得して、備えてきた。この制度には色々な指摘があるものの. . . 続きを読む
-
2023.09.30
VOL.1014 「天神ビックバン~渡辺通りを歩行者専用道路に出来ないだろうか~」
このコラムで定点観測している天神ビックバン交差点に位置する旧福ビル。2023年9月28日撮影かなり建ちあがってきました。聞くと、これ以上に高. . . 続きを読む
-
2023.09.28
VOL.1013 「”山下公園前の道路が歩行者天国”に思うこと」
横浜市の山下公園前の道路が2023年10月8日(日)、「初めての歩行者天国を実施」という記事を見ました。これはいい話だな、と思ってヤフコメを. . . 続きを読む