-
2023.06.05
VOL.953 「連載第71回 喉元過ぎれば…コロナ前に後戻りするショッピングセンター」
5月8日、新型コロナウイルスが季節性インフルエンザと同じ5類になり社会は急速に元に戻っている。 この3年間、マスク警察や3密やソーシャルデ. . . 続きを読む
-
2023.06.03
VOL.952 「玉高のインフォメのオンライ化」
ショッピングセンターでも徐々に省人化を目指す施設が増えてきた。人が介在するサービスを自動化。でも、なかなか、サービス低下になると、踏み切れな. . . 続きを読む
-
2023.06.02
VOL.951 「空港の到着をもっと夢のあるものに」
常々、日本の空港で改善が必要と思うのが、到着の場所。効率重視な最低限で無味乾燥な感じがします。バンクーバーの空港では到着と同時に木と緑と水が. . . 続きを読む
-
2023.06.01
VOL.950 「面白いS-PAL仙台のガチャ玉」
仙台駅のS-PALで、ガチャ玉がバズってるらしい。今日は、第二弾の発売日と言うことでやってみた。出てきたのは、おでん三吉聞くと、仙台の人には. . . 続きを読む
-
2023.05.30
VOL.949 「OMO3に見るホテルの定義」
縁あって、「OMO3 札幌すすきの by 星野リゾート」に宿泊した。ホテルは、横に並んだフロントで制服を着た慇懃無礼な感じの接遇を受けること. . . 続きを読む
-
2023.05.28
VOL.948 「SC白書から見る2022年SC」
日本SC協会からSC白書2023が発表されました。このSC白書は、SCの概況を毎年5月に発表するもの。単年度の状況と過去からの推移を見ること. . . 続きを読む
-
2023.05.28
VOL.947 「2023年4月業態別売上の推移」
2023年4月のSC、百貨店、チェーンストアの売上が出揃いました。SC +10.4%百貨店 +8.6%チェーンストア +3.4%3業態ともプ. . . 続きを読む
-
2023.05.23
VOL.946 「日本SC協会50周年記念パーティー」
今日は、日本SC協会の創立50周年記念パーティーへ。玉川高島屋SCが1969年に開業して、その立役者達が創設したSC協会も50歳。関係してき. . . 続きを読む
-
2023.05.23
VOL.945 「連載第70回 消費者はどこまで知ってる?アウトレットビジネスが果たすべき説明責任とは」
全国に30を超えるアウトレットモールが開発された。日本における黎明期は1990年代後半、そこから20年以上が経ち、その存在は大きく変貌した。. . . 続きを読む
-
2023.05.21
VOL.944 「ななつ星横丁」
エスコンフィールドに出来た「ななつ星横丁」このななつ星は全国から集まった7店舗を表しているとか。この日は試合が無い土曜日。かなりの人です。構. . . 続きを読む