-
2023.11.04
VOL.1029 「業態別売上高実績報告”2023年9月”」
2023年9月の3業態(ショッピングセンター、百貨店、チェーンストア)の売上が出揃いました。(結果)SC +7.5%百貨店 +9.2%チェー. . . 続きを読む
-
2023.11.03
VOL.1029 「SCに留まらない”豊田まちづくり株式会社”」
豊田市駅前にある「t-FACE」運営するのは「豊田まちづくり株式会社」施設名称から受ける感じとはちょっと違った響きです。でも、この社名が表す. . . 続きを読む
-
2023.11.01
VOL.1028 「酒席で感じる時代変化」
先日、12名の酒席に参加した。「とりあえずビール」というのが、死語になりつつある中、昭和の私は相変わらずの「とりあえずビール」を実践している. . . 続きを読む
-
2023.10.27
VOL.1027 「え?ハンズのロゴ、変わったと?」
2023年10月26日、アミュプラザ博多のハンズがリニューアルオープンそのキャッチコピーが「え?ハンズのロゴが変わったと?」地域性のあるキャ. . . 続きを読む
-
2023.10.25
VOL.1026 「5年ぶりのSC協会大阪セミナーを開催」
コロナ禍で中断していたSC基本管理セミナーの大阪開催ですが、ようやく今年、再開されました。長いコロナのトンネルを抜けた感じです。場所は京橋京. . . 続きを読む
-
2023.10.24
VOL.1025 「自由が丘 デュアオーネ10月20日開業」
イオンの新都市型モール第一号「JIYUGAOKA DE AONE」(2023年10月23日撮影)行ったのは夕暮れ時なので、少し暗いですね。中. . . 続きを読む
-
2023.10.23
VOL.1024 2024年9月先行街びらきを目指す「グラングリーン大阪」
「グラングリーン大阪」の完成予想図9haに及ぶ開発は全体像が今一つつかみきれませんが、今はうめきた公園(サウスパークの全面・ノースパークの一. . . 続きを読む
-
2023.10.22
VOL.1023 「なんばパークス”パークスガーデン”、11月10日オープン」
南海電鉄が運営するなんばパークス今、「パークスガーデン」が11月10日開業を目指し絶賛工事中(2023年10月20日撮影)(間に合うのかな). . . 続きを読む
-
2023.10.19
VOL.1023 「コロナ禍で変わったこと”移動中に仕事”」
急速に色々なことがコロナ前に戻ろうとしているこの頃ですが、いくつかコロナ禍によって変わったことがあります。その一つが移動中の仕事昨日もJRが. . . 続きを読む
-
2023.10.16
VOL.1022 「脱東京志向」が求められる街づくりとショッピングセンターづくり
ショッピングセンター(SC)の新規開業のリリースには、必ずと言っていいほど、「○○初」「新業態」などの注記が付く。これはこれで目新しさや新規. . . 続きを読む
直近1年-400x300.jpg)








