-
2019.02.22
Vol.104 アドバイザリー契約とは①
最近、アドバイザリー契約(顧問契約)を交わして企業のサポートを行うことも増えてきました例えば、テナント誘致業務へのアドバイザー業務出店交渉や. . . 続きを読む
-
2019.02.19
Vol.103 福岡空港バル計画
「それ、空港でよくない?」2019年4月、民営化される福岡空港のプロモーション用キャッチコピー空港の進化は本当に目覚ましい。ここ福岡空港も何. . . 続きを読む
-
2019.02.16
Vol.102 平日昼間のお客様が変わる
女性の就業率が上がってきた。女性の社会進出、大いに喜ばしい。ただ、ショッピングセンターには大きな影響を及ぼす。それは平日昼間のお客様が減少す. . . 続きを読む
-
2019.02.13
Vol.101 統計データが信頼出来ない?
戦後最長の好景気、賃金は継続的に上昇、と政府は言うけど世間の皆は、そんなに景気が良いとは言わないし、お父さんのお小遣いが増えたとも聞かれない. . . 続きを読む
-
2019.02.10
Vol.100 注目すべきは出生数
前回、人口の減少より「人口の構造」が変わることがSCや商業施設に与える影響が大きいと指摘した。SC元年と呼ばれた2000年は、団塊世代と団塊. . . 続きを読む
-
2019.02.09
Vol.99 やばいよ!SC
洋服が売れなくなった理由は無数にある。ECへの移行、人口の減少、高齢化、所有欲の減退、単価の下落、気候の温暖化、同質化、消費欲の減退、所得の. . . 続きを読む
-
2019.02.05
Vol98 セミナーで扱う領域とは。
月に1~2回のペースで公開セミナーを開催していますが、最近、改めて自分の開催しているセミナーの位置づけについて考えました。公開セミナーで扱う. . . 続きを読む
-
2019.02.04
Vol.97 今、「ぴおシティ」が面白い
横浜市営地下鉄桜木町駅直結の「ぴおシティ」って知ってますか?50年前に作られた商業ビル。当時、この周辺には、みなとみらい地区も無く東急東横線. . . 続きを読む
-
2019.02.03
Vol.96 メルカリでマーケティングを学ぶ
初めてメルカリに出品してみました。メルカリの取扱高は1兆円になると聞き、これは一度、チャレンジしてみようとスマホにアプリをダウンロード。(メ. . . 続きを読む
-
2019.01.31
V ol.95 SCテナント分析とコミュニケーション
2019年1月29日「SCテナント分析とコミュニケーション」セミナーを開催しました。多くの方にお申し込みいただき満席での開催となりました。こ. . . 続きを読む