SCアンドパートナーズ

BLOG西山 貴仁

  • Vol.104  アドバイザリー契約とは①

    Vol.104 アドバイザリー契約とは①

    最近、アドバイザリー契約(顧問契約)を交わして企業のサポートを行うことも増えてきました例えば、テナント誘致業務へのアドバイザー業務出店交渉や. . . 続きを読む

  • Vol.103 福岡空港バル計画

    Vol.103 福岡空港バル計画

    「それ、空港でよくない?」2019年4月、民営化される福岡空港のプロモーション用キャッチコピー空港の進化は本当に目覚ましい。ここ福岡空港も何. . . 続きを読む

  • Vol.102  平日昼間のお客様が変わる

    Vol.102 平日昼間のお客様が変わる

    女性の就業率が上がってきた。女性の社会進出、大いに喜ばしい。ただ、ショッピングセンターには大きな影響を及ぼす。それは平日昼間のお客様が減少す. . . 続きを読む

  • Vol.101  統計データが信頼出来ない?

    Vol.101 統計データが信頼出来ない?

    戦後最長の好景気、賃金は継続的に上昇、と政府は言うけど世間の皆は、そんなに景気が良いとは言わないし、お父さんのお小遣いが増えたとも聞かれない. . . 続きを読む

  • Vol.100 注目すべきは出生数

    Vol.100 注目すべきは出生数

    前回、人口の減少より「人口の構造」が変わることがSCや商業施設に与える影響が大きいと指摘した。SC元年と呼ばれた2000年は、団塊世代と団塊. . . 続きを読む

  • Vol.99  やばいよ!SC

    Vol.99 やばいよ!SC

    洋服が売れなくなった理由は無数にある。ECへの移行、人口の減少、高齢化、所有欲の減退、単価の下落、気候の温暖化、同質化、消費欲の減退、所得の. . . 続きを読む

  • Vol98  セミナーで扱う領域とは。

    Vol98 セミナーで扱う領域とは。

    月に1~2回のペースで公開セミナーを開催していますが、最近、改めて自分の開催しているセミナーの位置づけについて考えました。公開セミナーで扱う. . . 続きを読む

  • Vol.97  今、「ぴおシティ」が面白い

    Vol.97 今、「ぴおシティ」が面白い

    横浜市営地下鉄桜木町駅直結の「ぴおシティ」って知ってますか?50年前に作られた商業ビル。当時、この周辺には、みなとみらい地区も無く東急東横線. . . 続きを読む

  • Vol.96  メルカリでマーケティングを学ぶ

    Vol.96 メルカリでマーケティングを学ぶ

    初めてメルカリに出品してみました。メルカリの取扱高は1兆円になると聞き、これは一度、チャレンジしてみようとスマホにアプリをダウンロード。(メ. . . 続きを読む

  • V ol.95  SCテナント分析とコミュニケーション

    V ol.95 SCテナント分析とコミュニケーション

    2019年1月29日「SCテナント分析とコミュニケーション」セミナーを開催しました。多くの方にお申し込みいただき満席での開催となりました。こ. . . 続きを読む

CONTACT USお問い合わせ

これまで問い合わせ用メールアドレスをこちらに記載していたのですが、最近、営業メールの数が看過できないほど増えてきており、大変心苦しいのですが一旦閉じさせて頂きたくことになりました。
事情ご賢察の上、ご理解くださいませ。

株式会社 SC&パートナーズ

代表取締役西山貴仁

東京急行電鉄(株)に入社後、土地区画整理事業や街づくり、商業施設の開発、運営、リニューアルを手掛ける。2012年(株)東急モールズデベロップメント常務執行役員。2015年11月独立。現在は、SC企業人材研修、企業インナーブランディング、経営計画策定、百貨店SC化プロジェクト、テナントの出店戦略策定など幅広く活動している。小田原市商業戦略推進アドバイザー、SC経営士、宅地建物取引士、(一社)日本SC協会会員、青山学院大学経済学部卒。

Facebook:西山貴仁 -SC & パートナーズ-