-
2020.06.10
Vol.384 「出生数の低下が日本の最大の課題ではないか」
コラムVol.381で2019年の出生率が1.36まで低下、東京に至っては1.15まで低下したことを指摘したが、早速、今朝の日経新聞の社説欄. . . 続きを読む
-
2020.06.08
Vol.383 「御殿場PO「HILL SIDE」 OPEN」
コロナ禍によって開業が遅れていた御殿場プレミアムアウトレットの「HILL SIDE」が開業したので行ってきました。御殿場プレミアムアウトレッ. . . 続きを読む
-
2020.06.08
Vol.382 「コロナも大変だけどもっと大変なこと」
この数か月、連日、朝から晩までコロナコロナ。コメンテーターという方の意見なんだか、感想なんだか、クレームなんだか、よく分からないコメントをえ. . . 続きを読む
-
2020.06.06
Vol.381 「驚愕の1.36」
Vol.379のコラムで「オンラインミーティングの普及で仕事の効率が上がり助かっている」と書いた後、すぐにある企業から来たメルマガには「オン. . . 続きを読む
-
2020.06.03
Vol.380 (寄稿)SCを取り巻く環境変化と新たな施設モデル(月刊レジャー産業)
綜合ユニコム株式会社から依頼を受け、月刊レジャー産業5月号に寄稿しました。原稿はこちら↓2020年5月号原稿月刊レジャー産業↓月刊レジャー産. . . 続きを読む
-
2020.06.02
Vol.379 「オンラインミーティングの功罪」
コロナのおかげで打ち合わせがZOOMを使ったミーティングに置き換わり、時間に余裕が生まれ、とても助かっている。例えば、リアルでの打ち合わせが. . . 続きを読む
-
2020.06.01
SC売上高の訂正
前号Vol.378にて、SC数が減少したことと合わせ「SC売上も減少」したと記載しましたが、SC売上高公表数値は、今年(2020SC白書)か. . . 続きを読む
-
2020.05.31
Vol.378 減少に転じたSC(報告)
2020年5月27日、日本SC協会から「2020SC白書」が発行された。この中から特筆すべき点を報告したい。やはり、今回、驚いたのは日本のS. . . 続きを読む
-
2020.05.29
Vol.377 初めての公開ZOOMセミナーに挑戦
昨日、初のセミクローズ型のオンラインセミナーに挑戦しました。https://scandpartners.jp/seminar/5405セミク. . . 続きを読む
-
2020.05.28
Vol.376 ウイルスへの耐性
私は免疫学も人類学も専門では無いので根拠はなく、感じたこととして読んでください。今回の新型コロナウイルスに対してモンゴロイドには耐性が少なか. . . 続きを読む