-
2020.06.23
Vol.394 「複合開発の有明ガーデンが開業」
コロナ禍で開業が遅れていた有明ガーデンの商業施設ゾーンが2020年6月17日開業したので行ってきました。(こちらは事業主体の住友不動産のHP. . . 続きを読む
-
2020.06.22
Vol.393 「アパレルに感じる不思議なこと。」
コロナ禍を受けてアパレル企業は大変な苦労をしている。民事再生や任意整理となる企業も多い。そんな中、洋服の在庫を安く引き取り、タグを付け替えて. . . 続きを読む
-
2020.06.19
Vol.392 「連載始めました」
今月からダイアモンドチェーンストアオンラインで連載を始めました。タイトルは、「ウィズコロナ時代のショッピングセンター経営1」〜ショッピングセ. . . 続きを読む
-
2020.06.18
Vol.391 「新入社員研修で思ったこと」
今年も商業施設に関係する不動産会社やPM会社や鉄道会社の新入社員研修を担当した。新入社員研修には、毎回いろいろ考えさせられる。特に今年はコロ. . . 続きを読む
-
2020.06.17
Vol.390 「コロナ禍におけるイベントの考え方」
今、ショッピングセンターや商業施設の販促担当者の悩みは、「集客が出来ない時のイベント」です。コロナ禍の中、「人を集めること」は出来ない(望ま. . . 続きを読む
-
2020.06.16
Vol.389 「三井アウトレットパーク横浜ベイサイドがOPEN」
2018年9月、建て替えのために閉店した三井アウトレットパーク横浜ベイサイドがようやく開業した。建て替え後の開業は、2020年4月10日の予. . . 続きを読む
-
2020.06.13
Vol.388 「在宅勤務権?」
労働者が望めば在宅で勤務できる権利のことを「在宅勤務権」と言うんだそうな。そして、その権利に対して法的な裏付けをしようとする国が現れた。在宅. . . 続きを読む
-
2020.06.12
Vol.387 「マスクして6時間話し続けた結果」
昨日は、企業向けの研修でした。企業を訪問して研修を行うスタイルです。コロナ禍の中、研修やセミナーは、ずっとオンラインでしたが、最近、徐々にリ. . . 続きを読む
-
2020.06.11
Vol.386 「自動化出来ない業務は止める勇気」
ショッピングセンター業界は、このコロナ禍によって、休業、賃料減免、売上減少で今年度の経営成績は惨憺たるものになるだろう。こういう時に巻き起こ. . . 続きを読む
-
2020.06.10
Vol.385 「コロナ増税がやってくる」
コロナに関する国会の論戦を見ていると給付金や補助金などを手当てしないといけない!と詰め寄る場面が多い。国が、政府が、負担するべきだ、と。今、. . . 続きを読む