-
2021.01.22
Vol.490 「ニューノーマル」は終わり
感染拡大は収束の兆しが見えません。変異株も見つかり予断を許さない状況になってきました。そして、もうすぐ丸一年。2年目に突入です。さすがにニュ. . . 続きを読む
-
2021.01.20
Vol.489 「賃料増減額請求権のセミナーを受けてきました」
昨日、綜合ユニコム主催のセミナー「商業不動産の賃料増減額請求とトラブル対応のための法務実務講座」を受講してきました。場所は、都市センターホテ. . . 続きを読む
-
2021.01.18
Vol.488 「在宅ワークに合わせたオンライン研修のご案内」
緊急事態宣言によって在宅ワークになった今をチャンスに「業務知識の棚卸と知識拡充のためのオンライン研修」のご案内(企業向けの集合研修となります. . . 続きを読む
-
2021.01.17
Vol.487 「googleレポートで見る人の動き」
2回目の緊急事態宣言が発令されてから1月12日までの人の動きをgoogleレポートから「全国、北海道、東京、大阪、福岡」をグラフ化すると以下. . . 続きを読む
-
2021.01.17
Vol.486 「SC事業における逸失利益とは)
SC事業のビジネスモデルはテナント売上に依存することから今般のコロナ禍によって、その脆弱性を露呈することとなった。これはコロナ禍が無くとも人. . . 続きを読む
-
2021.01.16
Vol.485 「SCは、”来店”か、”来場”か」
SCへお客様に来ていただくことを「ご来店」と呼ぶのか、それとも「ご来場」と呼ぶのか。どちらが適当なんだろう?と、下記のPOPを見て、ふと考え. . . 続きを読む
-
2021.01.15
Vol.485 「オンラインミーティングの強み」
昨日、オンラインによるインタビューを12:00からお願いしたいと11:40に連絡が入ってきました。ちょうどその時、別件のオンラインミーティン. . . 続きを読む
-
2021.01.13
Vol.484 「”ミナカ小田原”開業」
2020年12月4日、小田原駅東口に「ミナカ小田原」が開業しました。場所は、小田原駅を降りてすぐ。小田原城址公園へと向かう「お城通り」沿いお. . . 続きを読む
-
2021.01.10
Vol.483 「SCはキャッシュレス化を急げ」
日本のキャッシュレスは、遅れている。SC運営でもテナントは毎日の売上金(現金)をSCが用意した入金機に入れ一旦SCの口座に入金する。SCは、. . . 続きを読む
-
2021.01.09
Vol.482 「長期化に備えよう」
「とうとう」と言うか、「やはり」と言うか、2回目の非常事態宣言が発令、期間は1か月。第1回目の緊急事態宣言で一時沈静化しましたが宣言解除後、. . . 続きを読む







