-
2020.10.31
Vol.488 「コロナ禍のリアルセミナーは創意工夫」
2020年10月30日、久しぶりのリアル会場でのセミナーを開催しました。4時間のロングセミナー。コロナ禍にも関わらず、多くの方にご参加いただ. . . 続きを読む
-
2020.10.29
Vol.487 「阪神野田ウィステ、リニューアルオープン」
今日、2020年10月29日、阪神電車「野田駅」前のWISTEがリニューアルオープンここWISTEは1992年に造られた施設。もう28年。阪. . . 続きを読む
-
2020.10.28
Vol.486 「本当のニューノーマルが始まった」
今朝の新聞でANAの赤字額が5,100億円、ロイヤルは希望退職を始める等々の記事。最近、食べログを見ると閉店していくお店も多い。新型コロナウ. . . 続きを読む
-
2020.10.27
Vol.485 「生まれ変わる新潟伊勢丹」
コロナ禍の中、大胆に変わる「新潟伊勢丹」テーマは、「新潟伊勢丹は“デパート”から“ソーシャルホームデパートメントストア”へ。好きなことに夢中. . . 続きを読む
-
2020.10.26
Vol.484 「コロナ禍で生まれてくる子供が減少する」
このコラムVol.381で日本の合計特殊出生率が1.36まで下がり、2019年の出生数が90万人を割る現実を指摘した。https://sca. . . 続きを読む
-
2020.10.24
Vol.483 「2020年9月業態別売上高の推移」
各団体から2020年9月の売上高が発表された。緊急事態宣言解除後、復活するかのように見えたものの低下基調は続いている。昨年9月は消費増税の駆. . . 続きを読む
-
2020.10.23
Vol.482 「With コロナ SCデベロッパーの責任とは」
今、コロナ禍によってテナントの退店と賃料減免要請が相次いでいます。売上が悪いから?ではなくて、利益が出ないからではないでしょうか。そして、抱. . . 続きを読む
-
2020.10.22
Vol.481 「無人AI決済店舗TOUCH TO GOを体験」
3月に開業した高輪ゲートウェイ駅、実はまだ行っておりませんでした。(JR東日本の皆様、すみません)ということで、ようやく下車。このエスカレー. . . 続きを読む
-
2020.10.22
Vol.480 「1時間半待ち、#ワークマン女子」
リニューアルの進む横浜桜木町のコレットマーレに「ワークマン女子」が開店と聞いたので、行ってきました。コレットマーレの1階入り口を入るとワーク. . . 続きを読む
-
2020.10.21
Vol.479 「有楽町マルイが面白い」
「売らない店舗」を標榜するマルイの取り組みが今、面白い。新宿店のメルカリステーションやベータもユニーク。でも、有楽町店の1階は一歩進んでいる. . . 続きを読む