-
2019.09.27
Vol.266 「さすがに意味不明な金融市場」
これはさすがに意味不明だ。CP発行して金利を受け取る?マイナス金利のなせる技か。景気対策、マイナス金利の続く今、これ以上何か手があるのか。ケ. . . 続きを読む
-
2019.09.25
Vol.265 「ECはアパレル強化?」
ヤフーのZOZO買収。この発表には驚いた。何に驚いたか4,000億とも言われるその買収額や買収劇や前沢社長の退任も驚くがそんなことに驚いたん. . . 続きを読む
-
2019.09.23
Vol.264 「地価上昇が及ぼす影響は?」
2019年9月19日、国土交通省から2019年の地価調査(基準地価、7月1日現在)が発表された。9月19日の日経では、「三大都市圏以外の地方. . . 続きを読む
-
2019.09.21
Vol.263 「土足マーケティングの効果は?」
先日、自宅のインターホンが鳴った。訪ねてきたのは、「○○証券○○支店の新入社員 ●●です。ご挨拶にお伺いいたしました!」と元気な声。こちらは. . . 続きを読む
-
2019.09.20
Vol.262 「商業は見なきゃ始まらない」
年間を通じて、国内海外を問わず、いろいろな商業施設や歴史的建造物や文化行事などを精力的に見て回っている。とにかく「百聞は一見にしかず」何事も. . . 続きを読む
-
2019.09.19
Vol.261 「変わる遠鉄百貨店 その2」
9月6日、浜松駅前の「遠鉄百貨店」に東急ハンズがオープンした。新館の5階、ワンフロアでの出店だ。什器が低いので全体が見渡せてすっきり仕上がっ. . . 続きを読む
-
2019.09.18
Vol.260 「昼寝はタダか?」
「昼寝はタダか?」今日は、この命題に答えたい。私の業務の1つとして、ショッピングセンターの経営や開発や運営に関する研修があるが、時々、「研修. . . 続きを読む
-
2019.09.15
Vol.259 「二子玉川ライズの飲食フロアがリニューアルオープン」
二子玉川ライズ・ショッピングセンター、タウンフロント7階のレストランフロアのリニューアルがようやく9月11日オープンした。ガレリアにも告知の. . . 続きを読む
-
2019.09.14
Vol.258 「初めての札幌開催」
今週は、初めて札幌でセミナーを開催しました。会場は札幌駅からほど近い「北濃健保会館」今回は、2日連続の開催。1日目はSC運営管理担当の方向け. . . 続きを読む
-
2019.09.13
Vol.257 「改正民法とショッピングセンター運営」
先日のセミナーで改正民法について関心が高かったので、このコラムで連載形式で書いたものをまとめてリライトしました。少々長文になりますが、参考に. . . 続きを読む