SCアンドパートナーズ

BLOG西山 貴仁

  • Vol.431  「課題の解決方法を誤らないように」

    Vol.431 「課題の解決方法を誤らないように」

    コロナ禍によってミーティングやセミナーなどのオンライン化が進み、時間を効率的に使えるようになりました。そして、自社の持つ課題を解決するために. . . 続きを読む

  • Vol.430   「2020西山ゼミスタート!」

    Vol.430 「2020西山ゼミスタート!」

    今日は、SCアカデミー合宿研修の2日目会場は、ホテルメトロポリタンエドモンド。今年は密を避けるため大きな会場で開催そして、今年の西山ゼミの第. . . 続きを読む

  • Vol.429 「8月3日開業のグランスタ東京」

    Vol.429 「8月3日開業のグランスタ東京」

    8月3日開業の「グランスタ東京(GRANSTA TOKYO)」の内覧会に行ってきました。新しい改札もオープン予定です。これまで通路だったと. . . 続きを読む

  • Vol.428  「商売を考える時期」

    Vol.428 「商売を考える時期」

    今日、東京都では感染者が400人を超えると報道があった。この感染拡大を受けて飲食店の時短営業を求めていくようだ。テレビで観る飲食店の方たちの. . . 続きを読む

  • Vol.427  「連載の延長決定!」

    Vol.427 「連載の延長決定!」

    全3回で執筆したダイアモンドチェーンストアオンラインの連載が延長されることになりました。これもご購読の皆様のお陰です。ありがとうございました. . . 続きを読む

  • Vol.419 「WEB、リアル同時セミナー開催しました」

    Vol.419 「WEB、リアル同時セミナー開催しました」

    今日は「SCと商業施設のテナントリーシング理論」セミナーでした。場所は銀座フェニックスプラザ。主催は、日本ナレッジセンターこちらの会社とはも. . . 続きを読む

  • Vol.418 「伸びるEC売上 2019年データ」

    Vol.418 「伸びるEC売上 2019年データ」

    2020年7月22日、経済産業省から「電子商取引の調査」結果が発表された。コロナのせいか例年より遅く感じる。結果は見ての通り、右肩上がりだ。. . . 続きを読む

  • Vol.417 和歌山市駅の「キーノ和歌山」

    Vol.417 和歌山市駅の「キーノ和歌山」

    和歌山、これまで仕事で何度も来ている場所。でも、普段はJRの和歌山駅に行くことが多く、ここ南海電鉄の「和歌山市駅」は初めて降りました。(南海. . . 続きを読む

  • Vol.416  「SCビジネスモデルはどうあるべきか」

    Vol.416 「SCビジネスモデルはどうあるべきか」

    人口減少、少子高齢化、気候変動、コロナ禍などこの社会変化に対応するためにはSCビジネスモデルはどうあるべきか、3回に渡って解説してきた本テー. . . 続きを読む

  • Vol.415  今は江戸時代に戻ろう

    Vol.415 今は江戸時代に戻ろう

    過日の緊急事態宣言の時、日本はまるで幕末のようでした。頼りない幕府(中央政府)と大阪府知事や北海道知事のような立ち上がる若き志士たち。300. . . 続きを読む

CONTACT USお問い合わせ

これまで問い合わせ用メールアドレスをこちらに記載していたのですが、最近、営業メールの数が看過できないほど増えてきており、大変心苦しいのですが一旦閉じさせて頂きたくことになりました。
事情ご賢察の上、ご理解くださいませ。

株式会社 SC&パートナーズ

代表取締役西山貴仁

東京急行電鉄(株)に入社後、土地区画整理事業や街づくり、商業施設の開発、運営、リニューアルを手掛ける。2012年(株)東急モールズデベロップメント常務執行役員。2015年11月独立。現在は、SC企業人材研修、企業インナーブランディング、経営計画策定、百貨店SC化プロジェクト、テナントの出店戦略策定など幅広く活動している。小田原市商業戦略推進アドバイザー、SC経営士、宅地建物取引士、(一社)日本SC協会会員、青山学院大学経済学部卒。

Facebook:西山貴仁 -SC & パートナーズ-