-
2023.10.01
VOL.1014 「インボイス制度スタート」
今日10月1日、インボイス制度がスタートする。私は早々に税理士にお願いして登録番号を取得して、備えてきた。この制度には色々な指摘があるものの. . . 続きを読む
-
2023.09.30
VOL.1014 「天神ビックバン~渡辺通りを歩行者専用道路に出来ないだろうか~」
このコラムで定点観測している天神ビックバン交差点に位置する旧福ビル。2023年9月28日撮影かなり建ちあがってきました。聞くと、これ以上に高. . . 続きを読む
-
2023.09.28
VOL.1013 「”山下公園前の道路が歩行者天国”に思うこと」
横浜市の山下公園前の道路が2023年10月8日(日)、「初めての歩行者天国を実施」という記事を見ました。これはいい話だな、と思ってヤフコメを. . . 続きを読む
-
2023.09.26
VOL.1012 「2023年8月 業態別売上高状況」
2023年8月のショッピングセンター、チェーンストア、百貨店の売り上げ状況です。【前年同月比】SC +12.2%百貨店 +11.8%チェーン. . . 続きを読む
-
2023.09.23
VOL.1011 「SC経営士試験1次試験合格発表」
昨日(9月22日)、年に一度行われるSC経営士1次試験の合格発表がありました。無事、一次を通過された皆様、ひとまず、ホッとしましたね。でも、. . . 続きを読む
-
2023.09.23
VOL.1010 「リーシングセミナー大阪開催」
昨日(9月22日)、「SC・商業施設のテナントリーシング&テナント賃料設定プロセス実務講座」を開催しました。場所は大阪ビジネスパーククリスタ. . . 続きを読む
-
2023.09.17
VOL.1009 「2023年7月、業態別売上の状況」
2023年7月の売上高(SC、百貨店、チェーンストア)の各団体からの発表は、SC 前年同月比 +12.7%百貨店 前年同月比 +8.6%チ. . . 続きを読む
-
2023.09.15
VOL.1008 「盛岡フェザンの地域連携」
多くのショッピングセンターで「地域連携」をうたう施設は多いものの、その多くは、集客と売上拡大の手段として取り組む施設が多い。でも、ここ盛岡の. . . 続きを読む
-
2023.09.13
VOL.1007 「顧客の囲い込み」という発想がショッピングセンターを衰退に向かわせるワケ
ショッピングセンター(SC)の運営でよく聞かれる言葉が「顧客の囲い込み」だ。私は、この言葉がどうも好きになれないし、SCを衰退に向かわせると. . . 続きを読む
-
2023.09.11
VOL.1006 「日本へ帰国時の混雑に注意」
新型コロナウイルスが5類になる前は、日本への帰国は、専用サイトに登録したり、紙を書いたり、あれこれ手続きで1時間半は掛かっていました。でも、. . . 続きを読む