-
2025.02.23
VOL.1052 「今年も三ツ間農園に行きました」
今年も三ツ間農園へイチゴ狩りに行きました ここは元中日の三ツ間卓也選手が開設したいちご農園昨年に続いて2回目の訪問ですここで食べられるはご覧. . . 続きを読む
-
2025.02.21
VOL.1051 ショッピングセンターのテナントが知っておくべき重要なこと
本連載では、主としてショッピングセンター(SC)事業者向けに書くことが多いが、今回は見方を変えて「出店するテナント」に対して、SCに出店する. . . 続きを読む
-
2025.02.11
VOL.1050 「データで見る工事費の高騰」
最近、工事費の高騰による新設着工の遅れや計画内容の見直しなどの報道が多いので、どれほどの高騰なのだろうと、国交省建築着工統計調査から商業店舗. . . 続きを読む
-
2025.02.10
VOL.1049 「商業動態統計に見る売上高の推移」
経済産業省が発表する商業動態統計のうち、ショッピングセンターに関係する数値を集計しました。概ねコロナ禍前の2019年は捉えた感じに見えます。. . . 続きを読む
-
2025.02.08
VOL.1048 「2回目のインバスケット研修講師」
今週は、企業のインバスケット研修でした。インバスケット研修の講師を務めるのは2回目1泊2日の密度の濃い時間を過ごしました。インバスケット研修. . . 続きを読む
-
2025.02.06
VOL.1047 「「SCの取り扱い基準」の変更がもたらすインパクトとは」
ショッピングセンター(SC)には、(一社)日本SC協会が定める「定義」と「取り扱い基準」があり、このうち「取り扱い基準」が2025年1月1日. . . 続きを読む
-
2025.02.03
VOL.1046 「寄稿:人とまちをつなぐ駅の今とこれから」
昨年、執筆を依頼された一般財団法人 建築保全センター発行の機関紙「Re(アールイー)No.225」が発刊されました。今回書きたかったのは、「. . . 続きを読む
-
2025.02.02
VOL.1045 「セミナーのリアル参加とオンライン参加のメリデメ」
最近、リアル開催とオンライン開催を併用(ハイブリッド開催)するセミナーへの登壇が増えました。加えて、録画したものの後日の配信など、コロナ禍を. . . 続きを読む
-
2025.01.28
VOL.1044 「2024年年間売上高実績(百貨店、チェーンストア)」
百貨店協会とチェーンストア協会から2024年の年間売上高が発表されました。2024年百貨店売上高 5,772,206百万円(前年比106.8. . . 続きを読む
-
2025.01.28
VOL.1043 「2024年12月の売上高実績」
2024年12月の売上高の状況です。各業態の前年比は下記の通り、すべてがプラスSC +5.3%百貨店 +2.8%チェーンストア +3.0%. . . 続きを読む