-
2025.11.04
VOL.1038 「SC運営の成否を決める顧客の滞在時間 “装置産業”としての役割とは何か」
「平均滞在時間は何時間ですか」。この質問に答えられるショッピングセンター(SC)運営担当者は少ない。そもそも滞在時間を計測していないSCもあ. . . 続きを読む
-
2025.11.01
VOL.1037 「2025年9月の業態別売上高実績」
2025年9月の3業態の前年比SC +1.4%百貨店 +1.4%チェーンストア +2.4%3業態揃ってプラスに低迷していた百貨店が2か月連続. . . 続きを読む
-
2025.11.01
VOL.1036 「海外視察ツアー(LA)の視察先に驚く」
先日、SC業界団体の企画するLA視察ツアーのパンフレットを見て驚きました。何に驚いたかと言うと、20年前と変わっていないこと。一部のSCでは. . . 続きを読む
-
2025.11.01
VOL.1035 「ららぽーとTOKYOBAY北館建て替えオープン2025年10月31日」
ららぽーとTOKYOBAYの北館が建て替えオープンこの話を聞いた時、「えっ、ほんとに?」と思った営業中の大規模なモール改変。一部閉鎖しての建. . . 続きを読む
-
2025.10.20
VOL.1034 「駅ビルが抱えるリスクを百貨店の歴史から考える」
先日、「今年から駅ビルの担当になったので駅ビルを勉強したい」と相談があった。駅ビルは建築物の形態を指す言葉なので「駅ビルの勉強?」と違和感を. . . 続きを読む
-
2025.10.03
VOL.1033 「2025年8月売上高状況」
2025年8月の売上が出揃いました。SC +6.9%百貨店 +2.6チェーンストア +2.1すべてで前年越え百貨店も7か月ぶりにプラスになり. . . 続きを読む
-
2025.10.03
VOL.1032 「車寄せが当たり前のジャカルタのショッピングモール」
ジャカルタのショッピングモールには必ずと言っていいほど車寄せがある。送迎のための車寄せ聞くと運転手付きの方も多いことに起因しているようだが、. . . 続きを読む
-
2025.10.01
VOL.1031 ジャカルタのローカルを感じる「Blok M Square」
これまで近代的なモールを中心にレポートしてきましたが、やはり、ここは東南アジア古くからある市場や屋台や露店が並ぶ街も点在しますが、その中で異. . . 続きを読む
-
2025.10.01
VOL.1030 「CENTRAL PARK MALL ジャカルタ」
セントラルパークモール(ジャカルタ)は、2022年に阪急阪神不動産が取得した施設訪れた時間が夜だったため、ライトアップされ、まるでラスベガス. . . 続きを読む
-
2025.10.01
VOL.1029「当たり前が当たり前でない毎日 ジャカルタ」
普段、日本にいると、5分歩けばコンビニがあり、どこでもビールが買えて、おおよそ、クレジットカードが使える。地下鉄も整備され安全に移動も出来る. . . 続きを読む









