-
2023.10.22
VOL.1023 「なんばパークス”パークスガーデン”、11月10日オープン」
南海電鉄が運営するなんばパークス今、「パークスガーデン」が11月10日開業を目指し絶賛工事中(2023年10月20日撮影)(間に合うのかな). . . 続きを読む
-
2023.10.19
VOL.1023 「コロナ禍で変わったこと”移動中に仕事”」
急速に色々なことがコロナ前に戻ろうとしているこの頃ですが、いくつかコロナ禍によって変わったことがあります。その一つが移動中の仕事昨日もJRが. . . 続きを読む
-
2023.10.16
VOL.1022 「脱東京志向」が求められる街づくりとショッピングセンターづくり
ショッピングセンター(SC)の新規開業のリリースには、必ずと言っていいほど、「○○初」「新業態」などの注記が付く。これはこれで目新しさや新規. . . 続きを読む
-
2023.10.15
VOL.1021 「今日は創立記念日」
今日10月15日は弊社の創立記念日。2015年、会社の設立登記をした日です。ということで今日は8歳の誕生日。まだまだ子供のような年齢です。(. . . 続きを読む
-
2023.10.14
VOL.1020 「前例に囚われる理由とは」
「変化の激しい今、既成概念や固定概念や前例に囚われず発想しよう」と、あちこちで聞きますが、先日、ある方と話していたら、「前例踏襲だとうまく行. . . 続きを読む
-
2023.10.13
VOL.1019 「収支計画策定セミナー開催しました」
昨日は、「SC収支計画策定セミナー」でした。このテーマでのセミナーは久しぶりです。コロナ禍中は、新規な開発へのモチベーションは下がり、このテ. . . 続きを読む
-
2023.10.12
VOL.1018 「外注化か、内部化か」
今朝、ニトリの自社内サプライチェーンの構築の記事を読みながら外注化による効率化の是非について考えていました。かなり以前ですが、これまで商社な. . . 続きを読む
-
2023.10.10
VOL.1017 「長期安定ビジネスから短期回転型ビジネスへ」
日曜日に下記のメルマガを送ったところ、多くのコメントをいただきました。ありがとうございました。受け取った方、それぞれの解釈で受け止めていただ. . . 続きを読む
-
2023.10.03
VOL.1016 連載第78回「ショッピングセンターが長期の賃料ビジネスの終焉を迎えつつある理由」
連載第78回は、ショッピングセンターが「長期の賃料ビジネス」の終焉を迎えつつある理由ショッピングセンター(SC)事業では、テナントと建物賃貸. . . 続きを読む
-
2023.10.02
VOL.1015 「9期目がスタート」
弊社(と言っても私1人の会社ですが)は、9月末が年度決算なので、今日から新年度スタート(1日が日曜日だったので)。 なんと9期目がスタート。. . . 続きを読む