SCアンドパートナーズ

BLOG西山 貴仁

  • Vol.143  人口減少は怖いこと?

    Vol.143 人口減少は怖いこと?

    人出不足を背景にコンビニエンスストアの営業時間の短縮実験が始まった。もともとセブンイレブンも7時~23時の営業時間だったからセブンイレブンの. . . 続きを読む

  • Vol.142 アマゾンの値上げに思うこと

    Vol.142 アマゾンの値上げに思うこと

    Amazonからプライム会員の値上げの告知メールが来た。ほとんど一方的な通告。3,900円→4,900円と、25%のアップ。今時、すごい話だ. . . 続きを読む

  • Vol.141  ブログからコラムへ

    Vol.141 ブログからコラムへ

    このブログを書き始めて早、半年。自分の考えや感じていること、お店やSCや街の視察レポートなどなど140回。ここまで書いてきたけどどうも「ブロ. . . 続きを読む

  • Vol.140  セミナーで伝えたいこと

    Vol.140 セミナーで伝えたいこと

    セミナーを月に1〜2回の頻度で開催していますが、その内容は、決して目新しいものではなく、ましてや誰も知らないトレンドとか、将来を予測するよう. . . 続きを読む

  • Vol.139  国内で一番好きなSCは

    Vol.139 国内で一番好きなSCは

    「日本で一番いいと思うSCはどこですか」「見ておくべきSCはどこですか」時折、この2つの質問を受ける。もちろん、1969年に日本のSC時代を. . . 続きを読む

  • Vol.138  進取果敢なOPA

    Vol.138 進取果敢なOPA

    最近、モノが売れない、洋服が売れないと多くの商業ビルや百貨店の閉鎖が続いている。そんな中、目立つのがOPAの開業だ。OPAは、2016年3月. . . 続きを読む

  • Vol.137  綺麗なSC事務所が増えました

    Vol.137 綺麗なSC事務所が増えました

    「マリノアシティ福岡」の事務所。久しぶりに訪問したらとても綺麗になっていてビックリ。仕事柄、あちこちのSC運営管理事務所に伺うことが多いけど. . . 続きを読む

  • Vol.136  SCアカデミー12期修了証書授与式

    Vol.136 SCアカデミー12期修了証書授与式

    昨日(2019年4月4日)はSCアカデミー12期修了証書授与式および13期開講式。昨年の12期41名の受講生にとっては卒業式、今年の13期4. . . 続きを読む

  • Vol.135  新入社員研修を通して思うこと

    Vol.135 新入社員研修を通して思うこと

    今年もたくさんの新入社員が入社した。空前の人手不足。かなり供給側の優位な環境の中、各企業、色々な工夫をする。毎年、数社から新入社員研修を依頼. . . 続きを読む

  • Vol.134  子供達が洋服を考える機会を作ろう

    Vol.134 子供達が洋服を考える機会を作ろう

    以前、SC企業の新入社員研修を担当した時、「どこで洋服は買っていますか?」という質問に、「洋服は古着しか買わないんですよね」「ネットです」「. . . 続きを読む

CONTACT USお問い合わせ

これまで問い合わせ用メールアドレスをこちらに記載していたのですが、最近、営業メールの数が看過できないほど増えてきており、大変心苦しいのですが一旦閉じさせて頂きたくことになりました。
事情ご賢察の上、ご理解くださいませ。

株式会社 SC&パートナーズ

代表取締役西山貴仁

東京急行電鉄(株)に入社後、土地区画整理事業や街づくり、商業施設の開発、運営、リニューアルを手掛ける。2012年(株)東急モールズデベロップメント常務執行役員。2015年11月独立。現在は、SC企業人材研修、企業インナーブランディング、経営計画策定、百貨店SC化プロジェクト、テナントの出店戦略策定など幅広く活動している。小田原市商業戦略推進アドバイザー、SC経営士、宅地建物取引士、(一社)日本SC協会会員、青山学院大学経済学部卒。

Facebook:西山貴仁 -SC & パートナーズ-