-
2023.02.17
VOL.896 「ネガティブワードを点検しよう!」
以前も書きましたが、あちこちにあるネガティブワード責任問題になるので管理者的には致し方ないこともある。でも、ネガティブワードは商業施設に似合. . . 続きを読む
-
2023.02.17
VOL.895 「歯医者のホスピタリティ」
今日は歯医者の日。あちこちガタが来る中の一つが歯。やれやれ。通う歯医者は、開業してからずっと同じ歯医者。この歯医者、最初一区画だけだったのが. . . 続きを読む
-
2023.02.12
VOL.894 「パークプレイス大分のシャングリラ」
パークプレイス大分のシャングリラ前回来た時、工事中で入れなかったので、改めて来ました。「冒険」「考察」「好奇心」をテーマに作られた子供たちの. . . 続きを読む
-
2023.02.11
VOL.893 気になるお店シリーズ「MAMEHICO」
気になったお店をレポートするシリーズ。今日は、銀座の「MAMEHICO」MAMEHICO イベント/カフェ 東京・銀座・三軒茶屋、神戸場所は. . . 続きを読む
-
2023.02.10
VOL.892 連載第63回は、「SCはECに取り組むべきか(後編)2つのEC参入方式の是非」
近年、ショッピングセンター(SC)事業者がECに取り組む事例が増えた。 しかし、SCがECに取り組むといっても、そこには肝心の「事業戦略」が. . . 続きを読む
-
2023.02.05
VOL.891 「2022年12月業態別売上高動向」
2022年12月の売上高が揃いました。それぞれの前年比は、ショッピングセンター +4.9百貨店 +8.8チェーンストア +2.7行動自粛の無. . . 続きを読む
-
2023.02.04
VOL.890 「今春、8周年を迎えるアミュプラザ大分」
アミュプラザ大分は、2015年4月16日の開業なので、この4月で8周年。早いものです。アミュプラザは、1998年3月アミュプラザ小倉2000. . . 続きを読む
-
2023.02.02
VOL.889 「羽田エアポートガーデン1月31日開業」
2023年1月31日(火)「羽田エアポートガーデン」がようやくの開業です。ようやくとは、当初は2020年の開業だったものが、まさかのコロナ禍. . . 続きを読む
-
2023.01.31
VOL.888 「吹き抜けの効果」
ショッピングセンターなど商業施設につきものなのが「吹き抜け」空間としてのダイナミズムによって人間の心にスイッチを入れる。日常と非日常不動産と. . . 続きを読む
-
2023.01.28
VOL.887 「チャレンジピッチ2023」
今年のSCビジネスフェアの2日目に開催された「チャレンジピッチ2023」~NEXT SC~新しいビジネス提案を募集したものです。募集の開始が. . . 続きを読む