-
2019.09.04
Vol.252 「改正民法に向けた契約書の見直しは?」
来年の4月1日、120年ぶりに民法が改正される。このコラムでも何度回かに分けて逐条的に解説してきた。https://scandpartner. . . 続きを読む
-
2019.08.30
V ol.251 「プラリバ、減築と増築で開発した珍しい商業施設」
2019年7月26日開業したプラリバが面白い。今回は、商業施設のみの開業(一部屋上は未開業)最終的には、こんな大きな建物になるらしい。ここは. . . 続きを読む
-
2019.08.29
Vol.250 「〇〇payは、いつ落ち着くのか」
今、QRコードを使った支払い方法が乱立気味。不正があったために一瞬で消えていった大手リテーラーもいたり。とにかく仕組みと種類がたくさんあって. . . 続きを読む
-
2019.08.27
Vol.249 福岡・天神エリアに出来た「ハレノガーデン」
8月9日、福岡・天神エリアに飲食施設「HARENO GARDEN EAST&WEST」(ハレノガーデン イースト&ウエスト)がオープンした。. . . 続きを読む
-
2019.08.25
Vol.248 「SCに買うものはあるのか」
2018年の労働力調査を下に働く女性の年齢を5歳ピッチでグラフ化した。結果45歳から49歳 12.57%50歳から54歳 10.85%55歳. . . 続きを読む
-
2019.08.21
Vol.247 ショッピングセンターの価値とは?
売上前年比これをベンチマークにショッピングセンター運営は行われている。でも、この売上はテナントの売上であってショッピングセンターの売上じゃな. . . 続きを読む
-
2019.08.20
Vol.246 「自動化とバリアフリー化を急がないと」
シンガポールに行くと日本の「自動化とバリアフリー化の遅れ」を痛感する。ここでは階段を上り下りすることは少ない。地下鉄では皆無だろう。地下鉄駅. . . 続きを読む
-
2019.08.18
Vol.245 「クアラルンプールの人は日本びいき?」
クアラルンプール。まずはBERJAYA TIMES SQUAREとにかく無いモノは無いと言われるほど巨大だ。中に入った途端、大きなアトリウム. . . 続きを読む
-
2019.08.17
Vol.244 「圧倒されるジュエル」
今年4月17日、4年間にわたる工事の末、開業したチャンギ空港に隣接する「ジュエル」1400億円の総工費にも驚くが何と言ってもその外観。まるで. . . 続きを読む
-
2019.08.15
Vol.243 「洋服の価格への信頼感て?」
話題のワークマンプラスを見た。商品には、580円、980円という価格が付いている。アウターなど一般のアウトドアブランドの価格と0が一つ違うの. . . 続きを読む