-
2019.06.29
Vol.202 「無印良品のcafe&books」
遠鉄百貨店(浜松)に開業した無印良品内にある「Cafe&Books」のコーナー。「木育広場」という子供の遊ぶスペース。くつろげるソフ. . . 続きを読む
-
2019.06.28
Vol.201 「資格試験を批判するのは、まず取得してから」
「SC経営士」って資格知っていますか。SC経営士は、(一社)日本SC協会が行うSC(ショッピングセンター)経営に関する認定制度です。SC協会. . . 続きを読む
-
2019.06.26
Vol.200 「定年40歳説」
損害保険会社の人員削減の記事。全社員の15%を削減するという。最近、メガバンクも大胆な人員削減を実施すると報じていた。これまで損保や銀行は、. . . 続きを読む
-
2019.06.25
Vol.199 会議室も付加価値の時代
赤坂インターシティAIRに行った。「会議室をご案内します」と案内されたカンファレンス施設の充実ぶりに驚く。異空間。会議の合間のくつろぎの場所. . . 続きを読む
-
2019.06.25
Vol.198 西山ゼミ生の論文2018
日本SC協会が主催するSCアカデミーのプログラム「ゼミ」で指導教授をここ数年担当している。毎年、5~6名の生徒の論文指導がその主な仕事。論文. . . 続きを読む
-
2019.06.23
Vol.197 もうセール?
気がついたら各所でセールがスタート。まだ梅雨真っ最中だし、夏もこれから。10月まで30℃を超える日本。この先の4ヶ月間(7月、8月、9月、1. . . 続きを読む
-
2019.06.22
Vol.196 ソラリアステージに登場した天神TOIRO
ソラリアステージは1999年に開業した。今から20年前。もう歴史ある施設となった。若者でごった返す天神の真ん中に20年の歳月を過ごしてきた場. . . 続きを読む
-
2019.06.21
Vol.195 初めてのテナントさん向け講演
「町田モディ テナント総会」から講演依頼をいただき、昨日、参加してきました。(こちらへの掲載は許可をいただいております)テーマは「ショッピン. . . 続きを読む
-
2019.06.18
Vol.194 正しいひつまぶしの食べ方から学ぶ
名古屋で「ひつまぶし」を食べた。これまで「ひつまぶし」の食べ方は、1.まず3分割する。2.最初の1つは、何も加えず、そのままうなぎを味わい、. . . 続きを読む
-
2019.06.15
Vol.193 ショッピングセンターの種類から考える
ショッピングセンターにはどんな種類があるのか。いろいろな分け方があるが、この表は、日本SC協会の資料を私がカスタマイズしたもの。(そのため日. . . 続きを読む