-
2019.08.05
Vol.237 「群馬の一日が2時間長い理由
今日、仕事で群馬県へ行った。訪問先で、「ここは東京より一日が2時間長いんですよ」と言われ、(えっ、何、言ってるんだ、この人)と思いながら、「. . . 続きを読む
-
2019.08.03
Vol.236 「さっこら~ちょいわやっせ~」
盛岡さんさ踊りを見に行きました。前回、来たのは日本SC協会の緑陰トップフォーラム盛岡開催の時だったからかれこれ8年ぶりになる。8年前に比べて. . . 続きを読む
-
2019.08.03
Vol.235 「こだわりの先には」
連日の猛暑。外を歩くだけで危険な毎日。おかげで働く服装もすっかりカジュアルで軽装になった。そのためか紳士服メーカーや紳士服ブランドや紳士服販. . . 続きを読む
-
2019.08.01
Vol.234 「空飛ぶタクシーは2025年」
まだまだ、なんて思ってたら現実のものとなってきた空飛ぶタクシー。各社、技術開発にしのぎを削る中、ドイツの会社が2025年にも実用化するという. . . 続きを読む
-
2019.07.31
Vol.233 「初の3000万人突破」
女性の就業者数が初めて3,000万人を突破したと労働力調査。働く人の女性比率は44%。非正規雇用も多く男女の待遇格差など課題も多いものの昔か. . . 続きを読む
-
2019.07.30
Vol.232 本当に7月の東京でマラソン?
健康のために時折ランニングをします。と、言っても歩くより少し速度が速いくらい。距離も体調に合わせて5キロ~10キロ程度。1時間くらいをゆっく. . . 続きを読む
-
2019.07.30
Vol.231 「人類は海に戻る」
梅雨が明けたら連日の暑さ。日本だけでなく、ヨーロッパを始め、半端なく暑い。ドイツの熱波もスゴイ。地球がこの先、温暖化どころか、生物が住める環. . . 続きを読む
-
2019.07.27
Vol.230 「西山ゼミ2019スタート!」
SCアカデミーも今年で13期目。毎年、ショッピングセンターに携わる40人あまりの前途洋々たるメンバーが集まるSC業界唯一のビジネススクール。. . . 続きを読む
-
2019.07.24
Vol.229 「商業施設にワークスペースは必要か?」
昨日は、「Space on the station」で仕事でした。このSpace on the stationは、西日本鉄道株式会社が201. . . 続きを読む
-
2019.07.23
Vol.228 「大浴場付ホテルが流行る理由」
最近はホテルの建設ラッシュだ。インバウンド6千万人時代を目指す日本にあってまだまだ不足ということか。でも、そろそろレッドオーシャンの域に達し. . . 続きを読む