-
2024.06.16
VOL.1043 「USBの整備」
最近、随所にUSBの整備が進んでて驚きます。飛行機の中やホテルの部屋など。ここ、オークランドでもあちこちにUSBが。カフェにも。驚いたのは路. . . 続きを読む
-
2024.06.15
VOL.1042 「コンパクトな街オークランド」
オークランドの人口は165万人ニュージーランドの40%の人口を抱え、ニュージーランド最大の都市。ここへ来て感じるのは、日本の人口減少なんて悩. . . 続きを読む
-
2024.06.14
VOL.1041 「シドニー経由でオークランドへ」
土日を挟んでニュージーランドのオークランドへ。直行便が良いのですが、安価に行くために乗り継ぎ便で。今回は、カンタス航空で、シドニー乗り換え一. . . 続きを読む
-
2024.06.13
VOL.1040 「第32期SC経営士歓迎イベント」
昨日はSC経営士会主催の昨年合格したSC経営士の皆さんの歓迎イベントでした。場所は日本SC協会最近、SC経営士会のイベントに全然行けてなかっ. . . 続きを読む
-
2024.06.10
VOL.1039 「何かあったらどうするんだ!」
「何かあったらどうするんだ!」この言葉の裏には、「俺に責任が来るじゃないか」「何かあったら俺が怒られるんだぞ」そんな心のつぶやきが聞こえてき. . . 続きを読む
-
2024.06.07
VOL.1038 「SCテナントリーシングセミナーを開催して」
2024年6月3日、「SCテナントリーシングの基礎を学ぶセミナー」を開催しました。会場は、日本SC協会このテーマでのセミナーは、昨年に続き2. . . 続きを読む
-
2024.06.06
VOL.1037 「1.20ショック」
2023年の合計特殊出生率が1.20で過去最低を更新したと厚労省から発表があった。中でも東京は0.991.0を下回るということは、一世代した. . . 続きを読む
-
2024.05.31
VOL.1036 「福岡市営地下鉄の改札の進化」
福岡市営地下鉄の進化が面白い。福岡市営地下鉄が改札でのクレジットカードのタッチ決済が進んでいますが、また新しい機械に出会いました。この右側の. . . 続きを読む
-
2024.05.31
VOL.1035 「建ち上がったワン・フクオカ・ビルディング」
博多に来ると天神ビックバンや博多コネクティッドの動きを感じます。福岡は人口は増加し、若い層も多い。魅力に引きつけられて集まっているいるようで. . . 続きを読む
-
2024.05.29
VOL.1034 「2024年4月の売上高状況(SC、百貨店、チェーンストア)
2024年4月の業態別売上高の状況は下記の通りとなりました。ショッピングセンター +4.8百貨店 +8.9%チェーンストア +0.4%3業態. . . 続きを読む