-
2021.08.19
Vol.617 「想い出深い4丁目プラザ」
札幌の4丁目プラザ閉店の報を聞き、「えっ、本当?」とサイトを見ると確かに書いてありました。来年の1月31日で閉店。こちらは東急時代、「109. . . 続きを読む
-
2021.08.14
Vol616 「アパレルへの接触チャネル」
オワコンとまで言われるアパレルですが、1.2億人の皆は何かしらの洋服を着ている。ということは、いつかは分からないけど、(誰かが)どこかで購入. . . 続きを読む
-
2021.08.12
Vol.615 連載27回目のテーマは「ECは訪問販売」
ECやライブコマースやテレビショッピングや通信販売というのは「訪問販売」だと思っています。彼らから我々のところに出向いてくれる。居間が売場に. . . 続きを読む
-
2021.08.11
Vol614 「クマゼミと”IPCC”」
今朝、ウォーキングに出かけると公園のセミたちがかなり低いところに留まり始めていました。(分かりますか、アブラゼミ)「秋は近いな」セミたちが下. . . 続きを読む
-
2021.08.09
Vol.613 「40年の付き合い”三角スケール”」
久しぶりに「三角スケール」を使う仕事です。この古めかしい三角スケールとは、土木技術者として駆け出しの頃からだからもう40年の付き合いになる。. . . 続きを読む
-
2021.08.08
Vol.612 「鉄道会社のファンド戦略」
「月刊プロパティマネジメント」の今月号のテーマは、「鉄道会社のファンド戦略」資産流動化法等が改正され、JーREITが出来たのは2001年あれ. . . 続きを読む
-
2021.08.06
Vol.611 「オンラインの活用は可能性大」
先日、こんなブース(テナント?)を見かけました。不動産仲介の会社ですね。無人のブース店舗。事前に予約してここにやってきてオンラインで説明を受. . . 続きを読む
-
2021.08.03
Vol.610 「森の中のとらや」
「とらや工房」なるところに行ってきました。羊羹で有名なとらやだと思いますが、今回はまったく取材もせず、名声に引かれての訪問です。場所は、御殿. . . 続きを読む
-
2021.08.02
Vol.609 「ECの売上状況2020」
2021年7月30日、経済産業省から昨年2020年の「電子商取引に関する市場調査」が発表されました。例年よりやや遅い発表ですね。コロナ禍に入. . . 続きを読む
-
2021.07.30
Vol.608 「東急グループの渋谷まちづくり戦略 “Greater SHIBUYA2.0” 」
2021年7月29日、東急株式会社および東急不動産株式会社から、「渋谷まちづくり戦略“Greater SHIBUYA2.0”」発表されました. . . 続きを読む