-
2021.04.04
Vol.538 「リトルおやつタウン Namba」がOPEN
ベビースターラーメンの都市型テーマパーク 「リトルおやつタウン Namba」が なんばパークスに2020年10月2日(金)オープンしました。. . . 続きを読む
-
2021.03.31
Vol.537 「2021年2月、業態別売上高の状況」
2021年2月の売上高(SC、百貨店、チェーンストア)が出揃いました。依然として最寄り品と郊外店は堅調に推移するものの一部を除いて買回り品と. . . 続きを読む
-
2021.03.30
Vol.536 「EKIKANにトレーディングカード?」
南海難波駅から続く「EKIKAN」にトレーディングカードショップが開業。ドラゴンスター 日本橋3号店 2021年3月24日オープン というこ. . . 続きを読む
-
2021.03.28
Vol.535 「御堂筋線の駅ホームが好きな理由」
大阪メトロの御堂筋線の駅ホームは大空間がとても気にっています。 パンタグラフがないので、天井がすっきりしている上にR(円形)になっていたり. . . 続きを読む
-
2021.03.28
Vol.534 「再び昭和な体験」
1年ぶりに登記所に行ってきました。目的は、会社の謄本を取得すること。銀行に法人口座を作ろうとネットで手続きを始めたら、「会社謄本の現物の提出. . . 続きを読む
-
2021.03.25
Vol.533 「2つのALbiが閉館」
このコラム、Vol.497で紹介した「ファッションのALbi大阪」が2月末で閉館を迎えました。↓Vol.497https://scandpa. . . 続きを読む
-
2021.03.24
Vol.532 「今、駅商業施設を問い直す」
(株)JR東日本企画駅消費研究センターが発行する「EKISUMER」にインタビュー記事を掲載していただきました。今回の特集は 「今、駅商業施. . . 続きを読む
-
2021.03.23
Vol.531 「二子玉川ライズSC10周年と特別なBeer」
二子玉川ライズSCが開業して10周年ちょうど開業時が東日本大震災と重なり、開業が出来ずの2011年。あれから10年。そして、コロナ禍。いろい. . . 続きを読む
-
2021.03.22
Vol.530 「地域を見直す時代へ」
コロナ禍になってつらいこともたくさんあるけど、ステイホームや外出自粛が逆に地域や身の回りを見直す良い機会になっているような気がします。そんな. . . 続きを読む
-
2021.03.20
Vol.529 「進む天神ビックバン」
ビルの高さ制限緩和などで福岡市中心部の再開発を促す「天神ビッグバン」コロナ禍によって進捗が心配されますが、着々と進んでいるようです。福ビルと. . . 続きを読む