SCアンドパートナーズ

2016年10月24日(月)開催地:東京不動産デベロッパー・投資家・事業会社のためのSCの事業評価と経営ロジック研究講座 綜合ユニコム|商業施設マネジメントセミナー

【セミナーは終了しました】

「不動産賃貸業」=ショッピングセンター(SC)の事業評価法投資対象としてのSCの収益分析の手法を学ぶ。
セミナーのポイント
●「不動産賃貸事業」としてみたSCの収益構造・賃料形態とは
●売り場、テナントの評価法と、リーシング・契約時の分析
●収益に課題のあるSC、テナントの分析法
ショッピングセンター(SC)数は、2015年に3,195施設(日本SC協会調べ)を数え、年々施設数を伸ばしています。市場規模も31兆円強になっており、投資対象としても常に熱い視線が向けられています。SCは、不動産賃貸事業でありながら、入居するテナントが、消費者の購買力を満たす魅力を備え日々の売上げを作り、サービス業としても空間・接客・イベント力で集客を図るという、特殊なビジネスです。その点で、投資家層が理解できる経営の体系化が遅れているのが現状です。本セミナーは、SC事業に関わるプレーヤーが、投資対象としてSC事業を評価する一手法として、SCの売上構成、賃料構造、店舗・テナントの評価軸などの実務を学び、SCの本質について学んでまいります。また対象SCの課題を抽出し、テナント収益の改善を進めていくことが、投資リスクを抑え、経営価値の向上を図る重要施策であるためその具体手法と、収益に課題のあるSC、テナントの対策まを学びます。SCの事業・収益構造を体系的に整理・解説し、SC事業投資評価と経営ロジックを理解できるセミナーとして開催してまいります。

講師紹介

講師 西山 貴仁
所属 株式会社SC&パートナーズ 代表取締役
略歴 東京急行電鉄㈱に入社後、宅地開発、新駅開業に伴う駅前開発事業、土地区画整理事業、商業施設事業を担当。㈱東急モールズデベロップメントの出向を経て、2014年4月東京急行電鉄㈱都市創造本部 開発事業部 プロジェクト開発二部 統括副部長に就任し、商業用不動産の開発事業に当たる。これまで同社にて「グランベリーモール」の企画、開発、運営、「たまプラーザテラス」の企画立案、「レミィ五反田」のリニューアルPJに携わる。15年11月に独立し、㈱SC&パートナーズを創業。商業、SCに関するコンサルティング業務を行なう。主な活動として、SCアカデミー(日本SC協会)指導教授、『月刊レジャー産業資料』にて「実践!SC経営 続・SC経営に活かすマーケティング理論」を連載中。SC経営士(第12期)、宅地建物取引士。
 

セミナープログラム 13:00〜17:00

Ⅰ. SCの事業構造と経営ロジック

1. SC(ショッピングセンター)の現状
・ 総数、店舗面積、業種構成、売上推移
2. SCが生み出す収益と事業構造
(1) SCの売上構成
・ SC店舗売上げの構成要素
・ 売上げを作る非計画購買(衝動買い)
・ 収益・経費構造の基礎理解
(2) デベロッパーの賃料収入
・ SCの賃料形態
・ 固定賃料、売上連動型賃料
・ 賃料決定のメカニズム
(3) SC経営スキームの多様化
・ 直営型、賃貸型、業務委託型の類型別運用方法
・ 類型別メリット・デメリット
・ リスク分散型 パススルー型ML・PM契約

Ⅱ. 売り場、テナントの評価法と、リーシング・契約時の分析

1 ・ SCマーケティングとは
・ 近代マーケティングの限界/運営マーケティングの台頭
・ マーケティングマネジメントの潮流
2. SCリニューアルの考え方
・ リニューアルの類型と目的/テナントミックスのあり方
・ リニューアルの功罪
3. SCプロモーション戦略
・ SCプロモーションの階層構造
・ SCプロモーションを販促と呼ぶことの功罪
・ SCプロモーションにおけるデベロッパーとテナントの役割分担
4. SC競争戦略
・ これまでのSC競争戦略/ターゲットを絞らない戦略/競争しない競争戦略

)不動産収益をたかめるリーシングマネジメント実務

1. 収益を生み出す「売場」の評価
(1) 売場づくりの5つのキーワード
・ VMD(ビジュアル・マーチャンダイジング)の重要性
・ 投資対象として判断するSC店舗を見る3つの視点
(2) テナントの評価法
・ テナント評価項目(入店前、入店後、退店時)
・ テナント営業分析手法
(売上数値分析、店舗収益分析、管理分析、運営分析)
(3) 不動産収益を高めるリーシングマネジメントの重要性
・ リーシングの重要性
・ 賃料・共益費など誘致条件分析のポイント
・ 一般的な賃料設定方式
・ 共益費などランニングコスト
・ 保証金・敷金などのイニシャルコスト
・ 収益向上のための契約方法

Ⅲ. 収益に課題のあるSC、テナントの分析法

1. SC内課題テナントの対策
・ 店舗ポジショニング分析
・ 坪売上げ×客単価の分析
・ テナント営業分析・損益分岐点の分析
2. テナント指導とコミュニケーション
3. リブランディング・リポジショニングでSC収益は改善できるか
4. 今後のSCの課題・・・・・SC経営のリスクは何か

Ⅳ. 質疑応答

 
開催日時 2016年10月24日(月)13:00〜17:00
会場 アイビーホール 東京都渋谷区渋谷4-4-25 TEL 03-3409-8181
※詳しい会場案内図は参加証にてお知らせいたします。
受講料 41,040円(1名様につき) (消費税および地方消費税 3,040円含む)
●同一申込書にて2名以上参加の場合は
38,880円(1名様につき)
(消費税および地方消費税 2,880円含む)
※テキスト、コーヒー代を含む。


 

この記事を共有する

CONTACT USお問い合わせ

これまで問い合わせ用メールアドレスをこちらに記載していたのですが、最近、営業メールの数が看過できないほど増えてきており、大変心苦しいのですが一旦閉じさせて頂きたくことになりました。
事情ご賢察の上、ご理解くださいませ。

株式会社 SC&パートナーズ

代表取締役西山貴仁

東京急行電鉄(株)に入社後、土地区画整理事業や街づくり、商業施設の開発、運営、リニューアルを手掛ける。2012年(株)東急モールズデベロップメント常務執行役員。2015年11月独立。現在は、SC企業人材研修、企業インナーブランディング、経営計画策定、百貨店SC化プロジェクト、テナントの出店戦略策定など幅広く活動している。小田原市商業戦略推進アドバイザー、SC経営士、宅地建物取引士、(一社)日本SC協会会員、青山学院大学経済学部卒。

Facebook:西山貴仁 -SC & パートナーズ-