SCアンドパートナーズ

VOL.1120 「トレッサ横浜、もうすぐ20周年」

代表的な単館SCの一つ「トレッサ横浜」

2007年、2008年と順次開業して今に至ります。

最初は試行錯誤の連続、その甲斐あって、今は確固たる地位を築いています。

このトレッサ横浜、どこの駅からも歩くことが出来ない不便な場所、と評価する方も多いですが、とんでもない。

東京西南部の東急東横線とJR京浜東北線の間のエリア、横浜市鶴見区、港北区、川崎市中原区、幸区には、大型商業施設の無い空白地帯なのです。

これだけの人口密集地帯にも関わらず。

ましてやモールと称号するような施設は皆無

近年では、周辺の工場跡地がマンションに変わることで若いファミリーも増加中

出店テナントもUNIQLOやGUや無印良品を始め、食料品やドラッグストアなど生活に必要なものは全て揃う。

その上、スポーツ、アウトドアや家電など趣味や耐久消費財まで。

加えて、経営するのはトヨタオートモールクリエイトだけあってトヨタ車は全てここで見ることが出来る。

かなりパワーを持つ施設なのです。

最近、資本関係も変わり、今後どのような進化が見られるのか。

とても楽しみにしています。

この記事を共有する

CONTACT USお問い合わせ

これまで問い合わせ用メールアドレスをこちらに記載していたのですが、最近、営業メールの数が看過できないほど増えてきており、大変心苦しいのですが一旦閉じさせて頂きたくことになりました。
事情ご賢察の上、ご理解くださいませ。

株式会社 SC&パートナーズ

代表取締役西山貴仁

東京急行電鉄(株)に入社後、土地区画整理事業や街づくり、商業施設の開発、運営、リニューアルを手掛ける。2012年(株)東急モールズデベロップメント常務執行役員。2015年11月独立。現在は、SC企業人材研修、企業インナーブランディング、経営計画策定、百貨店SC化プロジェクト、テナントの出店戦略策定など幅広く活動している。小田原市商業戦略推進アドバイザー、SC経営士、宅地建物取引士、(一社)日本SC協会会員、青山学院大学経済学部卒。

Facebook:西山貴仁 -SC & パートナーズ-