SCアンドパートナーズ

VOL.1031 ジャカルタのローカルを感じる「Blok M Square」

これまで近代的なモールを中心にレポートしてきましたが、やはり、ここは東南アジア

古くからある市場や屋台や露店が並ぶ街も点在しますが、その中で異彩を放つのが、ここ「Blok M Square」

一歩足を踏み入れただけでその雑踏に圧倒されます。

まずはよく分からない鳥居?に出迎えられて、中へ。

とにかく人でごった返しています。

そして、驚くのは、この館内の店舗配置

1~2坪くらいに仕切られた場所に店舗が並んでいます。

「台北の夜市を屋内」にして、「ソウルの東大門市場を平場」にしたような感じ、と言えばイメージできるでしょうか。

独特の空間です。

色々な方達が思い思いの過ごし方をしているようです。


上層階にはシネコン?もあり、ゴーカートの乗り場もあり、カオス

でも、この人の多さと活気と若者達

実はジャカルタのボリュームゾーンはここにあるのでは?と感じます。

近代的なモールがひしめき合うジャカルタで、こういった場所も点在する。

懐の深さに驚きます。

このBlok M Squareは、いつできたのか調べましたが、分かりませんでした。

1980年代?

オランダ植民地時代に遡る街の形成からつながる歴史

こちらも興味深いポイントですね。

この記事を共有する

CONTACT USお問い合わせ

これまで問い合わせ用メールアドレスをこちらに記載していたのですが、最近、営業メールの数が看過できないほど増えてきており、大変心苦しいのですが一旦閉じさせて頂きたくことになりました。
事情ご賢察の上、ご理解くださいませ。

株式会社 SC&パートナーズ

代表取締役西山貴仁

東京急行電鉄(株)に入社後、土地区画整理事業や街づくり、商業施設の開発、運営、リニューアルを手掛ける。2012年(株)東急モールズデベロップメント常務執行役員。2015年11月独立。現在は、SC企業人材研修、企業インナーブランディング、経営計画策定、百貨店SC化プロジェクト、テナントの出店戦略策定など幅広く活動している。小田原市商業戦略推進アドバイザー、SC経営士、宅地建物取引士、(一社)日本SC協会会員、青山学院大学経済学部卒。

Facebook:西山貴仁 -SC & パートナーズ-