『SCマーケティングを再定義:データに埋もれないためのSC顧客戦略とは』
<参加のすすめ>
S今も進む人口減少、少子高齢化、生産年齢人口の減少、年金生活者の増加、ネット社会とECの進展、販売チャネルの多様化、女性の社会進出などSCを取り巻く環境は、SCビジネスがスタートした1969年当時とは大きく異なっています。しかし、SC運営は、未だ、MD・テナントミックス、店舗巡回、リニューアル、接客ロープレ、販促、新業態など製品思考・プッシュ型思考の「マーケティング1.0」の段階で止まっています。
特にコロナ禍において安定的に支えてくれた地域とのつながりや既存顧客とのリレーションが今後の人口減少時代には不可欠であり、今後のSC顧客戦略では大切な視点になっています。
本セミナーでは、SC運営の業務品質の向上を目的にSCマーケティング理論に基づき、日頃観念的に扱われる顧客戦略を体系的に理解し、小売業ではなく不動産賃貸業であるSCの取るべき戦略を解説します。
皆様のご参加をお待ちしています。
開催日時 :2025年11月19日(水)
【1】会場受講
住所:東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル15階
TEL:03-5615-8523(教育研修部)
※会場受講が難しい方に向けてWEBライブ配信受講もお選びいただけます。
【2】WEBライブ受講(WEB会議システム)
お申込者様に実施前日までに受講用URLおよび資料を送付いたします。
WEB会議システム(ZoomまたはTeamsを予定)での受講可能な環境をご用意ください。
受講料
会員 1名33,440円(税込) / 会員外 1名46,750円(税込)
※資料代を含む
詳細は以下ページでご確認ください。
詳しくはこちらから