SCアンドパートナーズ

VOL.1039 「SC収支計画策定セミナーで伝えたこと」

昨日は、SC収支計画策定セミナーを日本SC協会で開催しました。

このセミナーのポイントは、「ショッピングセンターの収支計画表の作成」と「投資の経済性計算」です。

売上高を注視しがちなSC事業にあって、今回は、NOIと利回りとNPVとIRR

なかなか手ごわいテーマです。

右肩上がりの経済環境下では、売上高を追い掛けていけば、利益が着いてきました。

でも、今のような経済環境下では、売上と利益とNOIは必ずしも一致しません。

ましてや10年先、20年先を見据えたリスクの取り方

これを数字で把握する。

参加された方もデベロッパー、不動産会社、REIT、鉄道会社、PM会社と多種多様。

4時間の長い時間、お疲れ様でした。

参加された方でご希望された方にはエクセル表を順次お送りしますので、しばし、お待ちください。

次回のセミナーは、SC顧客戦略セミナーです。

SC顧客戦略セミナー『SCマーケティングを再定義:データに埋もれないためのSC顧客戦略とは』

https://www.jcsc.or.jp/pt_events/p_20250620_111582

2025年11月19日開催

お待ちしております!

この記事を共有する

CONTACT USお問い合わせ

これまで問い合わせ用メールアドレスをこちらに記載していたのですが、最近、営業メールの数が看過できないほど増えてきており、大変心苦しいのですが一旦閉じさせて頂きたくことになりました。
事情ご賢察の上、ご理解くださいませ。

株式会社 SC&パートナーズ

代表取締役西山貴仁

東京急行電鉄(株)に入社後、土地区画整理事業や街づくり、商業施設の開発、運営、リニューアルを手掛ける。2012年(株)東急モールズデベロップメント常務執行役員。2015年11月独立。現在は、SC企業人材研修、企業インナーブランディング、経営計画策定、百貨店SC化プロジェクト、テナントの出店戦略策定など幅広く活動している。小田原市商業戦略推進アドバイザー、SC経営士、宅地建物取引士、(一社)日本SC協会会員、青山学院大学経済学部卒。

Facebook:西山貴仁 -SC & パートナーズ-